コミュニケーション心理学を一から学べるスクール比較

HOME >  NLPを身につけるメリット >  結果のためのNLP

結果のためのNLP

NLPとは一体何でしょうか?

NLPとは結果を出すためのツールです。

もちろんセルフイメージを高めたり、ビリーフを強化したりなど、自分自身にダイレクトに関係していますが、それでもNLPとは何かといえばツールです。
学ぶだけでは意味がありません。もし仮にNLPを学ぶということであれば、目的意識をどのように持つかで結果が変わってきます。

例えば、学ぶことで満足してしまうケースは、どんなことでも有りますが、NLPも例外ではありません。ツールを手にすることで満足してしまうケースです。しかし、結果を出すことにフォーカスして学び続けると行動が変わってきます。つまり自然と活用し、結果を出すための行動をしだします。

そんな視点でNLPを学んでいる方の代表が経営者さんです。会社経営をしている中でNLPを学びにいらっしゃる方は結果のためにNLPがどう使えるのか?ということに意識が行きます。そして、出てきたアイデアをどんどん実行に移していきます。

しかし、最初は知らないことを学んでいますので、思考のフォーカスは、学ぶ楽しさや新鮮さに移ってしまいます。
そんな時は次のようにすると、本来に目的に戻ることができます。質問です。「私はが手に入れたい結果やゴールは何だろうか?」などのように結果にフォーカスする質問をします。

思考のフォーカスが定まれば、その為にどうしたら良いのかと、自然とNLPをツールとして使い結果を出すことに意識が向います。

お伝えしたいことは、NLPをツールとして捉えるということです。

そしてツールとは、望んでいる結果やゴール、目的の為に使うものです。